2009-11-01から1ヶ月間の記事一覧

まとめ方−一ファイル一項目

前置きとか 今までいろいろとやってきたのは、PCで知的生産の技術っぽいのを実行するということだった。それで、PPxをいじったりTextTreeを使ったりしていたわけですね。 今回行うのはそのまとめ方について。アイデアからどうやってまとまったものを作り出…

ugrep ver0.26

;;; -*- Mode: Lisp; Package: EDITOR -*- ;;; ugrep.l ;;; ver0.26 ;;; 正規表現とサブディレクトリ検索の組み込み ;;; サブディレクトリ検索+fgrepの際に難あり (provide "ugrep") (in-package "editor") (export '(ugrep ugrep-dialog ugrep-split-windo…

Ugrep作成日記その5−サブディレクトリ検索のチェックボックス実装

やったこと サブディレクトリの検索を選択できるようにした 正規表現での検索(egrep)をできるようにした grepのオプションの関数を別にした サブディレクトリの検索とダイアログテンプレート 今まで難しそうだなとおもっていたのは、サブディレクトリの検…

Ugrep作成日記その4−fgrep

fgrep 前回、日本語で検索できない文字があるどうしようとか叫んでいたけどすぐに解決できることがわかった。 grepに、-Fオプションをつけるとだめ文字でも検索できるようになるらしい。 ググってみると、fgrepはgrep -Fと同じだとかふつうの文字列と同じに…

Ugrep作成日記その3-表示と検索関係をいじる

前置き 外部プログラムでGrepを使ってみよう、という試み。どちらかというと勉強のためという要素が強いです。 前回より、いろいろと機能を付けてみた。 付けた機能 連結表示 検索ワードのハイライト表示 連結表示 howmで、@を押すとメモの連結表示ができる…