PPxのWhere is file ?を使ってみる−基礎編

あいさつ

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
つかさです。
今回は、PPxの検索の話。

Where is file ?

Ctrl+Wを押すと、Where is file ?というダイアログが出ます。


  • ファイル検索
  • 複数のフォルダを一つのフォルダであるかのように表示
  • Grep
  • Everythingでの検索結果をPPxで表示

などは全てここで行います。
では、各項目の説明を。

「検索対象」は、どのフォルダを検索するか、ですね。";"で区切ることで、複数のフォルダを指定することもできます。

「検索名前」と「限定名前」。名前は難しいけれど、両方用途は同じ。ここに入力したファイル名を、「検索対象」で指定したフォルダから検索します。
二つあるのは、単純に、二つの条件で検索できるようにするため、だと思う。だから、一つの条件、たとえばD:\binフォルダからPPX.CFGを検索したいなら、次のようにすればいい。


すると、検索結果が表示される。上の二つのどちらでも、結果は同じです。

拡張子がtxtのファイルを検索したいときは、


どちらでも結果は同じです。

拡張子がtxtで、頭にReという語を付けるファイルを検索したいという時は、検索名前と限定名前を両方使って次のようにする。


どちらでも結果は同じです。


Grep

一番下のファイル内という項目は、いわゆるGrepです。
上の三つの項目にあうファイルの中で、さらにここの項目に入力されている文字列が含まれているファイルが、検索結果として表示されます。

拡張子がtxtで、ファイル名の最初がhistで、ファイル内にコマンドラインオプションという語を含むファイルが検索結果として表示されます。


別々のフォルダを一つのフォルダのように表示

検索対象の項目で、";"で区切ることで複数のフォルダを検索できます。
これを利用し、下の三つの項目に何も入力せずにOKを押すことで、別々のフォルダを一つのフォルダのように表示することができます。

試しに、fenrirフォルダとPPxフォルダを、一つのフォルダのように表示してみましょう。
";"で区切って、検索対象にfenrirフォルダとPPxフォルダのパスを入力。

fenrirフォルダ内とPPxフォルダ内のファイルが一覧表示されます。

これは、*whereis というコマンドでもできるみたいです。興味ある人はヘルプを見て下さい。

また、今いるフォルダのサブディレクトリのファイルを全て表示したいというときには、右下の「サブディレクトリ内」にチェックをすると、Ctrl+Wを押し、OKを押すだけで、表示されることになります。こっちの方が利用することあるかな?

binフォルダに行き、Ctrl+Wを押し、そのままEnter。

サブフォルダのファイルが一覧表示されます。