PPx

Python用メニューとTree

Pythonのスクリプトを実行するためのPPxメニュー。 「Pythonの実行」は、アプリケーションを終了しても窓を閉じないように 「py2exe」は実行ファイルの作成用 「Tree」はPythonには関係ないが、たまにフォルダ構造のコピーをとりたいときのため。今まではフ…

PPcとPPvのIDを一対一対応させる

PPx

あいさつ 僕は、PPvでカーソル上下でPPcのカーソルを動かし、そのファイルを閲覧できるようにしている。PPvのファイル切り替えをカーソル上下左右でとかPPvのカスタマイズを参照。 ただ、これだと複数のPPcを開いたときに、たまに思った通りの挙動をしないこ…

ファイルの内容をクリップボードにコピー

あいさつ PPxでカーソル下のファイルの内容をクリップボードにコピー、あるいは追加コピーする方法。howmファイルで関係するのをまとめてコピーし、印刷できたら便利かもしれないと思って作ったが、結局使わないような気がしなくもない。 AutoHotKey AutoHot…

PPvのファイル切り替えをカーソル上下左右で

PPx

PPvでは、カーソル上下でPPcのカーソルを動かし、そのファイルを閲覧できるようにしている。PPvのカスタマイズ参照。あふみたいな挙動にしてるわけです。このカーソル移動を、左右でもやれるのではないかと思いついた。 KV_main = { ; PPvメイン窓 LEFT ,*ex…

PPxでPDFを閲覧する(改)

PPx

あいさつ つかさです。 前回に続き、PDFをPPxで閲覧する方法です。やりたいのは、カーソル上下での表示切り替えです。 PDFView.vbsも少し変更したので、最初から説明します。 必要な環境 GhostScriptのインストールが必要です。 スクリプト 以下の三つのスク…

PPxでPDFを閲覧する

PPx

あいさつ つかさです。 今回はPPxでPDFファイルを閲覧する方法です。こんな感じで、PPvにPDFファイルの一枚目を画像表示します。参考にしたのは、お気に入りのツールを気ままに拡張するブログのafxpdf、というかそれを少しいじっただけです。 仕組み ghostsc…

マウス用カスタマイズ

PPx

あいさつ 自分が普段使っているのではないPCを使う機会があり、そのときにマウス用にカスタマイズしたら便利ではないかと思った。例えば画像をたらたら見るだとかいう場合には、キーボードでまじめにカチャカチャするよりも、左手はほおづえでもつきながら適…

PPx+DropBoxでバックアップ

以前、BackUpツール+DropBoxでやっていたバックアップを、PPx+DropBoxに統一した。まず、バックアップが必要なファイルをまとめた、リストファイルを作成する。 binBackup.txt ;ListFile D:\bin\V2C\style D:\bin\V2C\log D:\bin\V2C\usrprops.txt D:\bin\x…

パスによる判別実行

PPx

拡張子による判別とパスによる判別 拡張子判別 拡張子判別ソフトというものがある。あるファイルをそこに投げると、そのファイルの拡張子に対応して、事前に登録したメニューが出て、どのソフトでそのファイルを実行するかを決めることができる。例えば拡張…

ファイラやランチャでカーソル移動を楽にしたい

ファイラやランチャでアイテムを選択するときに、一々カーソルキーに手を伸ばすのがおっくうなので、ホームポジションでカーソルを移動できるようにしてみた。PPxとfenrirそれぞれで、 Ctrl+Hで← Ctrl+Jで↑ Ctrl+Kで→ Ctrl+Mで↓ にカーソル移動。 PPx KC_mai…

窓の透過と不透過のトグル

PPx

あいさつ あけましておめでとうございます。つかさです。 今年もよろしくお願いします。 透過と不透過のトグル 僕は普段、窓を透過して使っている。個人的にはこっちの方がきれいで好きなのだが、表示したい画像によっては見えにくい場合もあったりする。 そ…

画像閲覧用PPcの設定

PPx

画像用にPPcを用意し、それにあわせていろいろといじったのでそれのメモ。以前Hamanaでやってたことを、PPxでやってしまおうという意図です。PPc[Y]を、画像専用のPPcにします。基本、最大化の状態で、表示形式もサムネイル表示にしてます。画像を閲覧する場…

PPxからTeXファイルを作成

PPxのカレントフォルダに、TeXファイルをテンプレ付きで作る方法。基本的に前回やったのと同じ要領です。 Xyzzy Xyzzyのsite-lispに次のファイルを保存。 (defun make-tex () (interactive) (let* ((filepath (pop si:*command-line-args*)) (filename (path…

PPxで新しいファイルを作成

PPxのカレントフォルダに新しいファイルを作る方法です。Xyzzyを利用します。Xyzzyのsite-lispに次のファイルを保存。 make-file.l (defun make-file () (interactive) (if si:*command-line-args* (find-file (pop si:*command-line-args*)))) .xyzzyには次…

前回の設定に付け足し

PPx

前回の設定から、新しくつけたした設定のメモ。 XC_swin = { ; 窓の連結、設定,状態保存値の順 *layout A = B000000000,0 } KV_main = { ; PPvメイン窓 ',' ,*windowsize %%N,500,600 } X_beep = B00000000 ; Beepを発声する B00000000:全く出さない ;B10101…

メニューの一番上を選択した状態で表示したい

PPx

PPxでは、メニューはどの項目も選択してない状態で表示される これを、一番上を選択した状態で表示するようにしたい。このやり方を、PPxスレの過去スレで見つけた。Paper Plane xUI Part.3の216と218です。というわけでその方法のメモ。 メニュー メニュー項…

反対窓のパスに変える

PPx

以前カスタマイズしたのに続き、PPxは基本透過で使っている。見た目はかっこいいのだが、画像表示のときなどは、透明だとやや見づらい。そこで、PPc[B]を不透過にし、適宜そちらに切り替えることで解決しようと考えた。具体的には、以下のカスタマイズをして…

PPxで窓ごとに表示設定を変える

PPx

挨拶 PPcもPPvも、複数起動することができる。それぞれ、PPC[A]、PPC[B]とかPPV[A]、PPV[B]というように区別することができる。 この窓ごとの表示設定を、PPc、PPvともに変えることができるみたいだ。 文書の閲覧に応じて変化 とりあえず、 画像ファイル用…P…

PPxを使ってみよう!

PPx

編集して取込 PPxには、「編集して取込」という素敵機能が付いている。 他のファイラーなら、誰かがしたカスタマイズを真似るには、GUIなりiniファイルをいじるなり、一々自分で設定を変更していく必要があるが、PPxの場合はそれは必要ない。よさげな設定を…

PPvのカスタマイズその2

PPx

挨拶 どうも、つかさです。 今日は、PPvのカスタマイズの続きです。今まで連動ビューでやっていたことを、連動ビューを利用せずにできるようにします。 連動ビュー 連動ビューというのは、次のようなの。フォーカスをPPcに当てたまま、カーソル下のファイル…

PPxで部分カスタマイズ

PPx

挨拶 私は、基本的にはGUIのカスタマイザを用いてカスタマイズをしている。メニューとかそういうのは直接PPX.CFGを編集しているけれども、いちいち該当箇所を検索して、書き換えて、読み込み、というのは面倒だと思っていた。PPxでは、部分カスタマイズがで…

PPxのファイル判別

PPx

あいさつ どうも、つかさです。 今日は、PPxのファイル判別の話。 私が初めてPPxを使ったとき、躓いたのがここです。そういう人の参考になればいいかな、と。 ファイル判別とは? ヘルプを引用してみます。 PPxは、Windowsが標準で用意している拡張子による…

PPx+DialogHandler

PPx

DialogHandlerのすすめ DialogHandlerというのは、こういうダイアログを操作する為のソフト。どこかのサイトからファイルをダウンロードするときとか、メーラーで何か添付するときとか、ワードでファイルを開くときだとか、いろんな場面で見ますよね。 ヘル…

PPvのカスタマイズ

PPx

私のしているPPvの設定を紹介します。 PPv−全般 「文字を選択する範囲を選択方向に応じて変える」のチェックをはずす「ドラッグ挙動」で、ドラッグスクロールを開始するボタンを右に。選択範囲を開始するボタンを左に変える キー割当て−PPv 共通 /KV_main キ…

PPxのWhere is file ?を使ってみる−BackSpace編

PPx

テンポラリフォルダ Where is file ?で検索したあとは、テンポラリフォルダで検索結果が表示されます。タイトルバーに表示されているパスに注目。 ここで、通常のようにバックスペースで戻ろうとしても、そのテンポラリフォルダの親フォルダを上って訳の分か…

PPxのWhere is file ?を使ってみる−基礎編

PPx

あいさつ あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 つかさです。 今回は、PPxの検索の話。 Where is file ? Ctrl+Wを押すと、Where is file ?というダイアログが出ます。 ファイル検索 複数のフォルダを一つのフォルダであるかのよう…

PPxのWhere is file ?を使ってみる−Everything編

PPx

あいさつ Everythingというのは、ファイルを高速に検索するソフトです。 PPxでは、Everythingを利用し、その検索結果を表示することが出来ます。今回はその方法を紹介します。 準備 Paper Plane xUI Everything Search Module を、作者様のサイトからダウン…

PPxで画像表示形式のトグル

PPx

あいさつ どうも、つかさです。 久々にソフトウェアの話。 PPxの画像表示を便利にします。 あふでの画像表示 あふでは、画像をトグルで表示することができます。 画像があるフォルダで、"Shift+."を押すと、次のような表示にトグルで切り替えることが出来る…

PPxとfenrirの連携

PPxとfenrirの関係 PPxとfenrirというのは、生ハムとメロンのような関係です…というのはあふとcraftlaunchについて用いられてた比喩ですね。 PPxとfenrirとを連携させることで、次の二つのことができます。 PPxの表示パス変更 ファイル操作での操作先の指定 …

Paper Plane xUI応用編−表示形式のカスタマイズ

前回登録した、MakeComment.jsを実行することにより、howmタイトル表示用のコメントファイルが作成されます。 このコメントファイルを表示に反映する為には、表示形式をカスタマイズする必要があります。 表示形式について PPx上で、";"を押してみてください…